МV【IS THIS LOVE】大枠の設定は?
皆元気に暮らしていた場所は壊滅の危機的状態、クライシスに。HARVEYはアンドロイドになった。
皆が元気に遊んでいる場所(パラレルワールド?未来の地球?)=現在の地球とは違う特徴もありつつ所々似ている。
①ペリカン?ラマ?(スズメとか猫のように普段から居る感じ)
②壁に家具(重力?)
③肩毛や足毛(ファッションか地毛か、毛むくじゃら2体居る、オブジェ?)
④HINATAの巨大服(Something ain’t rightでの巨大化能力が普通のこと、洗濯物なのか吊るしている)
⑤岩が降る(皆気にしない)
※車やパーキングマークや建物等は同じ
危機的状態(クライシス)になったととれるシーン
①皆元気に生き生きと遊んでいた状況から一転し、状況の表現が暗く壊滅的な感じになっている場面がある
②HARVEYの体がなくアンドロイドになっていて意識もない、そうなってしまう事態が起きた
③廃墟と爆発の中を逃げ惑う様子
④JURIAが何者か(ゾンビ風)に囲まれている
⑤COCONAの爆発映像
アンドロイドのHARVEYの状態は?
身体がなく、記憶と意識もほぼなく混濁している状態が描かれている
①所々皆の顔が別人の顔になって定まらない(特にクライシスのところ)=記憶の混濁
②時間や映像が入り乱れる=記憶の混濁
③完全に表情がない=意識がない
④鎖骨下の身体がなく、無い部分はアンドロイドになっている
⑤頭の可愛いリボン(髪型?)は人工知能と繋がっているコードがある=脳も損傷している
HARVEYの失ったものは何か?CHISA、COCONA、MAYA、JURINそれぞれ何かを象徴している、それは何か?
CHISA、COCONA、MAYA、JURINはそれぞれ何かを象徴し、象徴するシンボルと共に表現されている。それはHARVEYが失ってしまったもの。
CHISA=記憶(無数の映像、HARVEYと繋がるマザーAIの中にいる)
COCONA=心、自由な感情(ハートを抱えている、翼がある)
MAYA=エネルギーや気(元気いっぱいのMAYAを中心にして動く白い浮遊物)
JURIN=身体、熱(炎=熱、HARVEYに唯一接触できる)
そしてただ象徴するだけではなく、記憶と意識がなく混濁している状態のHARVEYに届くように、
それぞれ、それを司って伝えようとしている。
CHISAが記憶、COCONAが心、MAYAがエネルギーや気を司って、
記憶からこれが愛だよ、心からこれが愛だよ、エネルギーからこれが愛だよと伝えて、JURINは身体から愛を思い出してと伝えている。
けれどもHARVEYの記憶の混濁は続く…
なぜHARVEYだけがアンドロイドなのか?
HARVEY以外のメンバーは死んでいる。
クライシス状態になり、辛うじてアンドロイドとなれる状態で生き延びたのはHARVEYだけだった。HARVEYは身体も脳も損傷がひどく延命でたったひとりアンドロイドになった。
HARVEY以外の皆が生きていたらアンドロイドのHARVEYに皆が直接会ったり接触する表現があるばず。だが、ない。(JURINだけ接触している表現がある)皆は直接愛を伝えに行くことができない。つまりHARVEYがアンドロイドの現在はHARVEY以外メンバーは誰も助かっていない。
COCONAの爆発映像からCOCONAは爆発で死んだような暗示。
クライシス時に死んでしまったメンバー、意識や記憶のないHARVEY、What’s love gonna do?
死んだとしても、メンバーは愛を伝える。
生きていたら絶対HARVEYに直接愛を伝えに行くだろう彼女達、自分が死んでしまったとしても、意識も記憶も無くしてアンドロイドとなってたったひとりでいるHARVEYに愛を伝えようとしている。
メンバー=HARVEYの失ったものをそれぞれ司って、それを通して愛を伝えている。
HARVEYの失ってしまったものであり伝えたい愛を、それぞれ司っていて、それぞれの愛の伝え方でHARVEYに愛を思い出してと呼びかけている。死んでもなお。魂となってなお。
JURIAは?
JURIA=時間を司っている?
急な逆再生場面がJURIAが中心なので、それは記憶混濁の表現ではなく、JURIAが時間を司っているかも。時間を通して愛を伝えている。そうであってほしい。
JURIAとゾンビ風映像からして、クライシス時にゾンビにやられてゾンビ化?いやいや。
HINATAは?
HINATA=夢、イマジネーションを司っている(天井真っ黒、ヒダヒダの屋内の感じ、白いバラ)
死んだはずの皆が揃っていて白い衣装でダンス、アンドロイド時(現在)の髪型のHARVEYに身体があったり、それは夢でしか叶わない。
若干現実が入り混じる感じも夢のような雰囲気。夢を通してHARVEYや皆に愛を伝えている。
屋内の、背景にセットがあって皆がダンスする場所は?
現実の場所でもあり、夢の中でもある。
セットはかつての惑星の雰囲気のような感じ。最後に、セットが廃墟となるので、それは現実の場所。
白い衣装で皆でダンスしている場面は夢の中。現実にある場所が夢に出てくる感じ。
HINATAとJURINが2人でいる場所は?
夢の中の場所(天井真っ黒、ヒダヒダベージュカーテンの屋内)そこでJURINに夢を通して愛を伝えている。HARVEYに夢を見せて、その夢の中でのことなのでCHISAの映像にも映っている。
皆の死でJURINが放心の表情をしていたが、そうだよねと愛の火を起こす。
もしかするとクライシス後HINATAとJURINも酷い生存状態でHARVEYと同じ施設に運ばれたのかも。HARVEYと同じ施設な感じもする。ヒダヒダカーテン。
JURINは?
JURIN=身体を司っている(炎=熱、キスの表現がある)
JURINは生きてる?クライシスがあの状態で、HARVEYとHINATAとJURINで逃げ惑っていて、HARVEYが1人アンドロイド、JURINが1人だけ無傷というのは難しい、つまりキスしたりする無傷のJURINは、生身の身体ではない。
HARVEYとキス直前にJURINとHARVEYの顔が2人の顔ではなく、機械と女医のようにも見える、製造中のような感じ。JURINも延命処置でアンドロイドになった、でも天に召されてしまった(この後慈愛の天使にも見える、白い布)動けない体から離れてやっとHARVEYにキスできた。JURINが1番HARVEYの苦しみがわかるのかもしれない。どんな思いで…
JURINとキスの表現
JURINとHINATAとのキスは、身体(熱)を司るJURINが、夢を通して愛を伝えてくれたHINATAに、身体を通してJURINの愛を伝えている。
身体を司るJURINだけがキスを通して愛を伝えられる。HARVEYにも唯一キスできる。私がついているよ、やっと会いに来れたよ。愛を伝える。
キスの表現はJURINが身体を通して伝えるときの特別な伝え方なのではとおもう。唇の先から信号(熱?)でピピピと伝えているような感じもする。大事な人にとても大事なことを伝えるときだけ。
ひとりぼっちのHARVEYに皆の愛は届くのか?
HARVEYの脳内の中…
赤血球や細胞や脈を打つような光の表現があって、その中にいる小さなHARVEYが瞳に光を宿して目を覚ます。
皆でダンスしたセット(現実の方の)は、もはや廃墟となる長い時を経て、やっとHARVEYの生き延びた細胞のどこかで、小さなHARVEYの愛が脈動し始める。みんなの愛が息づき、生き始める。
考察に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。あとは感想です
ところどころ謎のままです、この問いに囚われる感じ、ええ、Guess I’m stuck here with the same question, babyですね。
それにしても、あんなに皆笑顔で元気だったのに…HARVEYに意識も身体もなく長い間孤独とか、皆の思い、JURINのHARVEYへのキス…せつなすぎです。
メンバーは、HARVEYの無くした、HARVEYにとって大事なものを、それぞれの伝え方であげようとして伝えている。壮大なスケールや生死をも飛び越えて愛を伝えている。
もう愛の尊さ、純度が凄まじい。あと愛がそれぞれというのも、チームワークの愛を感じます。
最後のシーンで、長い時を経て、皆の愛が届く。細胞の中の小さなHARVEYに。ほんとにわずかな小さな萌芽だけれど、何もかも飛び越えて愛を伝えてきたextraordinary girlsを見たら、XG-HARVEYのこの小さな萌芽は、今はとても小さなこの愛は、絶対大きくなる…ほんとに良かった…と希望に胸も熱くなったのでした。ほんの数分なはずだけど私映画観ました。
切なすぎるのに、映像のどこをどう切り取ってもかわいかったりおしゃれだったりアートセンスやはりextraordinary。
涙してしまうのは、だけれども、素晴らしい楽曲が、伸びやかなボーカルや極上ハーモニーが、愛のきらめきや尊さが、突き抜けるようで…そういうことなんだと思います。
IS THIS LOVE XG МV